
こんにちは、ひらやまです。
今回も台湾編です!台湾は台中で見つけた美味しいジェラート屋さんをご紹介したいと思います!
目次
はじめに
宮原眼科というのは眼科ではなく(笑)
台中にあるスイーツ屋さんです!
台中ではジェラートなどの冷たいスイーツが昔から流行っているということなのですが、近年台中内で大流行しているのがこちらの宮原眼科さんということで、今回突撃してきました!
宮原眼科への行き方
宮原眼科さんは台中市にあります。
台中駅を出ると広場になっていて放射線状に道路が伸びていますが、左斜めの道の右側の歩道を進むと、交差点の手前で宮原眼科さんのお土産ショップ&レストランに到着します。そのショップの先がジェラート屋さんになっています!

こちらがお土産屋さん。この先にジェラートショップがあります。
お店の雰囲気

お店は内装にこだわったとってもお洒落な雰囲気になっています!これは人気が出るのも納得!
写真はありませんが店員さんの制服もとっても可愛くてGoodでした笑!

またお土産ショップのほうもお洒落な店内になっていました!
メニュー&商品&注文方法

列に並ぶと店員さんに何人か聞かれたので日本人ですと答えます。すると、日本語の入ったメニューとボールペンを渡してくれました!

これはとってもありがたいです!
ボールペンで注文したいジェラートの味をチェックして渡せば注OKです!
メニューにはシングル、ダブル、トリプル、の3種類があり僕はダブルを選択しました。
そしてジェラートの注文をするとコーンをつけるかどうかを聞かれます。これはコーンをつけるつけないという単純な意味ではなく、トッピングをつけるかつけないか、という意味です。(ラーメン二郎みたいだと思いました笑)もちろん有料オプションなので、トッピングをつけないというのも可能ですが、せっかくなのでつけてみました^^

トッピングの種類はとっても豊富!バナナなどの果物から、台湾名物のパイナップルケーキまで多岐にわたるトッピングが可能です!!!3種類までつけられます。
僕はストロベリーと東方美人(紅茶)のダブルジェラートにバナナ、チーズケーキ、チョコケーキをトッピング。よくわかりませんが小さいジェラートがおまけ?でついてきました^^

味はもう最高に美味しかったです^^
そして注意事項ですが宮原眼科に座って食べる場所はないです!
店の前の外のスペースで食べることになりますので、そのつもりで訪れてください!
さいごに
今日は台湾のジェラート屋さん宮原眼科についてご紹介しました。
台湾旅行というと台北市内をまわりがちですが、少し足を伸ばして台中までジェラートを食べに行きませんか?最高のスイーツに出会えるはずです!
コメントを残す