こんにちは、ひらやまです。
1週間ほど更新をしていなかったのですが、その間ひらやまは北海道の方へ旅行に行っていました!なので本日からは北海道旅行記と銘打って北海道旅行で味わったものや見たものを紹介していこうと思います!
その第1回目は札幌で食べたラーメンをご紹介します!
目次
- はじめに
- 久楽への行き方
- 久楽のメニュー
- 白味噌ラーメンを食べる
- さいごに
はじめに
北海道といえばやっぱりラーメンですよね(●´ー`●)
今回僕が訪れた久楽さんは「北海道ラーメン奥原流」と銘打ったラーメンで、そもそもこの「奥原流」というのはなんなのか?という店をご紹介します。
奥原流は奥原宗次さんが作られたラーメンだそうで、「追風丸」というお店が総本山の北海道ラーメンの流派で多くのお店がこの流派の中にいるそうです!
詳しくはこちらの北海道らーめん奥原流 追風丸を参考にしてください!
久楽への行き方
久楽へは札幌駅あるいは大通駅の利用がおすすめです。

こちらがお店の入り口。とってもおしゃれで所謂ラーメン屋という雰囲気がほとんどありません!
近くには札幌テレビ塔と札幌時計台もあるので観光の合間であったり、ラーメンを食べた後に観光をするにも抜群の立地です。
久楽のメニュー
久楽のメニューはこちらになっています!
白味噌と赤味噌の2種類の味噌、辛いラーメン、つけ麺、トッピング、などなど様々なメニューが用意されています。
どれも美味しそうで目移りしてしまいますが、これだけ豊富なメニューがあると何度来ても飽きることはなさそうだなと思いました!
白味噌ラーメンを食べる

僕は白味噌ラーメン大盛りに鶏天をトッピング(850円+300円+100円=1250円)を注文!
実際に食べてみると…めちゃくちゃ美味しい!
スープを1口飲んだだけで美味しくて驚いてしまいました!僕が今まで食べたことのある味噌ラーメンとは全然違い、しつこくなく飲み易い。豚骨のくどさもなく旨味が出ていて、味噌が良い塩梅で、とても旨いスープだと感じました。
麺は中太くらいでスープによく絡んで美味しい😀
鶏天はスープに浸かる前にサクサクの状態で1口、スープに浸して1口、別々の美味しさを楽しめます!
こんなに美味しい味噌ラーメンを食べたのはほとんど初めてだと思いました!
さいごに
今日は札幌にあるラーメン店久楽を紹介しました。
ぜひ札幌を訪れた際にはこちらの久楽へ行ってみてください。
と普段ならしめるところなのですが、なんと久楽さんは支店を各地に出しているようで、関東や九州でもこの味が楽しめるのです!
東京では北千住、埼玉では北戸田に支店があるようなので是非こちらにも訪れてみてください。
詳しくは下記のリンクからお店のHPをご覧ください!
いつか絶対行きます
是非訪れてください!