
こんにちは、平山です。
今回もヨーロッパ旅行の記事になりますが
今回のテーマは”マクドナルド”です。
前回のテーマが”バーガーキング”だったので、せっかくヨーロッパ旅行に行ったのに2連続でファストフードネタという、なかなかありえんラインナップですが読んでみてください。
フランスのマクドナルドではマカロンが食べれる
題目にもありますが、
なんとフランスのマクドナルドではマカロンを食べることができます。
嘘つくなよ!と言われるかもしれませんが本当なんです。

美味しそうなスイーツが並んでいますね。
ここはパリでも有名なお菓子屋さん、ではなく

なんとマクドナルドなんです。
後ろにおなじみの「Mマーク」が見えると思います。
正真正銘、ここは、マクドナルドです。
マックカフェ Mac Cafe が盛ん
一口にマクドナルドと言っても、マカロンが置かれているのは「Mac Cafe by Barista」というマクドナルドのカフェ業態のものです。独立した店舗というよりは、ハンバーガー店舗であるマクドナルドに併設されて存在しているものです。
日本でも「Mac Cafe by Barista」は何店舗か、都内だと六本木や恵比寿など数店舗を展開しており(2017年時点平山調べ)、利用したことがある方もいらっしゃるかもしれません。日本ではチーズケーキやマフィンなどをいただくことができます。


(写真は1年ほど前=2016年に訪れた恵比寿店のもの)
フランスではどうやらMac Cafe業態盛んらしく、日本より多くの食べ物の商品ラインナップ、そして何と言ってもフランスを代表するお菓子である”マカロン”が看板商品として販売されているのです!!!

実際に食べてみました。
今回注文したのは、チョコレートマカロン1つ(1ユーロ=130円くらい)とカフェラテMサイズ(2ユーロ=260円くらい)。合計3ユーロ(390円くらい)です。
マクドナルドと侮ることなかれ。なかなかに美味しいマカロンです。
もちろんお菓子屋さんのものと比較すると…..ではありますが、気軽にマカロンを食べれるという点は良いですね。また、1つ1ユーロのマカロンですが、12個セットで買うと8.9ユーロとお買い得になるようです!フランスの女子大生とかはこうやって女子会をしたりしているんでしょうか笑。
普段であればここで

と無責任な感じで終わるところなんですが、今回はこれで終わりません。
なんと
[速報]フランスマクドナルドのマカロンが日本上陸
するそうです!!!
12月13日から期間限定でフランスのMac Cafeで販売しているマカロンが日本のMac Cafe by Baristaでも販売をされるということです!
フランスまで食べに行かなければ食べられない味を日本でも味わうことができるんです!
わざわざフランスまで行って、マクドナルドまで入り、たどたどしいフランス語で注文をしなくても!マカロンが、食べれるんですよ!
僕がフランスのマクドナルドに行ったことを全否定するような 最高の企画です!
詳しくは以下のリンクからどうぞ。
この機会にぜひ、本場フランスの味を味わってみてはいかがでしょうか?