バレンティン選手の来季の去就に関する意味深ツイートを日本語訳付きでまとめてみました。
今オフを騒がせたバレンティン選手の小悪魔っぷりを振り返りましょう。
2019/10/3 「来年どのチームで俺がプレーしているのを見たいかい?」
Which team u guys wanna see me play next year ?
— Wladimir coco balentien (@cocobalentien) October 3, 2019

2019/11/21「俺がどこに行っても俺は俺のファンを愛しているし、ファンのみんなは俺を支えてくれるだろう」
No matter where I go I will always love all my fans an know u guys will continue supporting me
— Wladimir coco balentien (@cocobalentien) November 21, 2019

2019/12/2「12月よ、こんにちは。気分がいいね」
Hello December feel happy pic.twitter.com/3Qef1y6IRL
— Wladimir coco balentien (@cocobalentien) December 2, 2019

2019/12/2「俺は、俺を必要としてくれて、誠意を見せてくれるチームでプレーする」
I will Be were they want me an where they show me respect 💯
— Wladimir coco balentien (@cocobalentien) December 2, 2019

2019/12/8「LOADING」
— Wladimir coco balentien (@cocobalentien) December 8, 2019

2019/12/13「ほとんど決めた」
Almost decided 👀👀
— Wladimir coco balentien (@cocobalentien) December 13, 2019

以上、バレンティン選手の意味深ツイートをまとめてみました。
おそらくソフトバンク入りで確定でしょう。ヤクルトファンとしては悲しいですが、DH制のパリーグの方が起用法にも幅があり故障のリスクも低減します。これから一年でも長くプレーをしようと考えたら移籍というのは妥当な選択であると感じます。短期的な目標としては、ソフトバンクでレギュラーを奪取し、目前と迫っているNPB通算300号本塁打を達成してもらいたいです。また長期的には外国人選手ではタフィ・ローズしか達成していないNPB通算400号を目指してもらいたいですね。
Thank you CoCo for playing with swallows, I will continue supporting to u.