
週末なのに居酒屋に行けないって何事だあああああ

殆どの店が休業ですもんね

ああああああああああ

じゃあ今日は僕がよく行く立ち飲み屋の人気メニューを再現したツマミを作りましょう
立ち飲み屋で大人気「アボカド梅和え」

以下のものをご準備ください。


待て待て待て!アボカド梅和えって川崎の神サー*のメニューじゃん!

宅飲みを神サーにしましょう
*神サー・・・神が宿っているのではないかと思えるほど素晴らしい飲食店などを示す造語
アボカド梅和えの作り方
①アボカドを切り、中身をボウルへ入れる


半分に切って、実はスプーンですくっちゃいましょう
食べ頃のアボカドを選ぶのが超重要!切る前にアボカドを押してみて、柔らかいブヨブヨした感触であれば食べ頃。
②アボカドと梅干しを混ぜる


アボカドの大きさにもよりますが、アボカド半分に対して梅干し1個くらいで丁度いいと思います。梅干しは塩分が高すぎないものの方が合いやすいです!
③アボカドの皮に盛り、鰹節、醤油を少量垂らして完成


アボカドの皮に盛るとオシャレっぽいな!立ち飲み屋のメニューのくせに!

それもまた一興


ウッめえ!アボカドの濃厚さに梅の酸味がベストマッチだ!ホッピーが飲みてえ!!!

見栄えだけじゃなくて味もいいよね

店のやつのほうが美味えが、これはこれでアリだな

有難い話ですね

いやあ、今日は満足だ。コレで明日も仕事ができる。

アルコールの摂りすぎには注意しましょう。