
ビールといえば!ソーセージ!!!

いきなりどうしたんですか

OKマートでシャウエッセンが特売だったから買ってきたんだ。これでツマミ作ってくれん?

じゃあ今日はニッポンハムの社員に教わった“茹で焼き”を使って美味しいシャウエッセンの焼き方を紹介していきます。
「シャウエッセンのカレー風」

以下のものをご準備ください。

シメジ(1/2パック)
シャウエッセン
カレー粉
マヨネーズ
適量の酒
ガーリックスライス(あれば)
シャウエッセンのカレー風の作り方
①少量の水をフライパンで熱する

②沸騰したらシャウエッセンを入れて”茹で焼き”にする


茹で焼きって初めて聞いたな。どこでこんなの仕入れてきたんだ?

就活の時にニッポンハムの社員から聞きました

お前就活で何やってんだよ…
③水分がなくなってきたところでカレー粉を投入し水分が完全になくなるまで焼く

④皿に盛って、マヨネーズを添えて完成


今日はスライスをちぎって散らして”ガリマヨ”にしてみたよ。

ウッめえ!シャウエッセンがパリっとしてやがる!!!それにカレーの風味がいいな!!!

茹で焼きするとパリッと仕上がるんですよ

ガリマヨも最高だ。カレー粉なしでガリマヨだけでも全然いけそうだ

ガリマヨは野菜ディップにつけてもウマいよ

いやあ、今日は満足だ。コレで明日も仕事ができる。

アルコールの摂りすぎには注意しましょう。