【これだけはやめておけ】やってはいけない英会話教室の選び方
英会話が上手くなるコツ=英会話教室選び 平山自身はかれこれ1年と6ヶ月くらい同じ英会話教室に通っています。 だんだんと英語がスラスラ話せるようになりましたし、聞き取り力もアップしたなと実感しています。 それ…
2020.03.28 ひらやま
英会話が上手くなるコツ=英会話教室選び 平山自身はかれこれ1年と6ヶ月くらい同じ英会話教室に通っています。 だんだんと英語がスラスラ話せるようになりましたし、聞き取り力もアップしたなと実感しています。 それ…
2020.03.10 ひらやま
今日は飯の話。 誰にだって思い出の飯の一つや二つはあると思う。(もしも一つもないという人がいたら、これから見つけてほしい。) 私の思い出の飯は 「ラーメン二郎三田本店」 である。 慶應義塾大学生であれば誰も…
2020.01.30 ひらやま
ある日のこと。仕事帰りの僕はセブンイレブンに寄って買い物をしていました。 レジまで商品を持っていき、会計をするとき ポケットの中にあるはずのクレジットカード等を入れたカードケースがないことに気がつきました。 コート、ジャ…
2019.11.14 ひらやま
「なぜ勉強するのか」という問いは誰しも1度は考えたことがあるだろう。この問いに明確な答えはないが、過去の偉人の名言からいくばくかの知見を得るところは間違いない。 例えば、福沢諭吉は「学問のすすめ」の中で「人は生まれながら…
2019.06.29 ひらやま
日曜の夜、よく行く場所がある。 毎週行くわけじゃない。 ちょっとだけ翌日からの仕事が憂鬱だったり、週末を一人で過ごす侘しさに耐えかねたとき、ふらりと訪れる。 京急川崎の駅から歩いてすぐ。 昭和の時代を感じさせる古ぼったい…
2019.04.10 ひらやま
先日、粉瘤の摘出手術を受けて来ました。 昨年の秋頃から頰にデキモノができまして、最初は虫刺されか口内炎かと思ったのですが、どんどん大きくなって行くので病院へ行ったとこと粉瘤と診断されていました。粉瘤に関してはwikipe…
2019.04.05 ひらやま
2019年度が始まってから最初の週末になりました! 2019年卒の新卒の方にとっては社会人生活初めての週末です。 しかしながら、もうすでに と思っている人も多いのではないでしょうか。。。 研修が宗教じみていたり、同期と気…
2019.04.05 ひらやま
こんにちは。平山です。 先週末、衝撃的な事件に遭遇しました。。。 私は友達4人と食事に行く約束をしており、お店は友達の1人に予約しておいてもらっていました。 店内で待ち合わせとしていたのですが、なんと一番はじめに店につい…
2019.02.16 ひらやま
こんにちは。平山です。 最近、SNSでのバイトの不適切動画投稿&炎上が話題になっていますね。ざっと調べただけでも、 「バカッター」で高額損害賠償も セブンでも悪ふざけ動画発覚…謝罪 くら寿司は「法的処置準備」 ビッグエコ…
2019.02.01 ひらやま
こんにちは。平山です。 先日、仕事終わりにラーメン屋さんに行ってきました。 人気のお店のようで、僕が入店した段階でもう店内は満席。活気にあふれていました。 これは期待できるなあと思いつつ、ぼーっとスマホをいじっていたので…
スワローズ好きの会社員。毎日のスワローズの試合を無理やりにでもポジティブに振り返ったり、週間MVPや週間新人王などを決定しています。オフシーズンには非公式選手イメージメニューを作ったりもしています。
ご連絡はこちらのメールアドレスまでお願い致します。
hirarenblog@gmail.com
なおすべてのメールにお返事できるわけではないということをあらかじめご理解ください。